施設の利用案内

ご利用案内

利用者登録について

牧之原市のスポーツ施設をご利用いただくためには、事前の団体登録が必要です。
下記窓口へお越しください。登録時に申請書が必要となります。


〒421-0523 
静岡県牧之原市波津572番地
受付時間 8:30~16:30
平日及び土日祝日受付可
TEL 0548(52)4600
FAX 0548(52)4603


〒421-0413 
静岡県牧之原市仁田739番地3
受付時間 8:30~16:30
平日のみ受付可
TEL 0548(22)8899
FAX 0548(22)4416

休館日

月曜日(祝日の場合は開館)・第3日曜日の午後5時以降、
年末年始(12月28日~1月4日)

登録に必要なもの

  • 代表者の身分証明証、市外の方で市内勤務の方は市内勤務を証明するもの
  • 登録メンバーの方の名前・年齢・住所(市町名)

登録の手順

  • 牧之原市体育施設使用団体登録申請書に必要事項を記入
  • 代表者の本人確認(免許証・保険証・市外の方で市内勤務の方は社員証等)
  • 牧之原市体育施設使用登録証発行(上限3枚まで発行可)

予約の種類について

学校施設貸出予約、社会体育施設貸出予約、優先予約、一般予約などの予約の種類には制限があります。
予約する前に確認してください。

優先予約

当協会が許可する場合のみ、年度内に限り事前に予約することが出来ます。 大会要項と申請書等を提出してください。

※大会や行事などの予約
※市外団体が合宿等で、市内の宿泊施設に泊まる場合の予約

優先予約申し込み時の大会要項、早朝願い届、備品借用申請書等は、ダウンロードページよりご利用ください。

学校施設貸出予約
社会体育施設貸出予約

原則として市内登録団体のみが対象です。
貸出日に、貸し出し窓口 にて、榛原地区・相良地区の施設に分けて一斉貸し出し予約を受け付けます。(各会場19:00~時間厳守)
各施設の「使用一覧表」へ予約を記入し、「使用許可申請書」を提出して下さい

一般貸出

市内外の団体が対象です。
貸出日の翌日より、貸し出し窓口 にて随時一般貸出を受付けます。
各施設の使用一覧表の予約状況を確認後、「使用許可申請書」を提出して下さい。

貸出窓口

各地区の施設貸出については下記の施設の窓口で予約を受け付けています。

相良地区体育施設
相良B&G海洋センター 窓口

榛原地区体育施設
榛原総合運動公園ぐりんぱる 窓口

相良総合グラウンド
相良総合グラウンド 窓口

予約方法について

一般予約は、団体登録された方であれば施設予約をすることができます。
電話での予約はできません。(予約状況の確認はできます)
一斉貸出日の翌日より、貸し出し窓口にて随時一般貸出を受付けます。

予約手順

  • 各施設使用予定一覧表から予約状況を確認します。
    ・(空白)予約がなく空いている状態です(予約可能)
    ・(記入あり)他の方の予約が入っている状態です(予約不可)
  • 使用予定一覧表に団体名と予約時間がわかるように記入します。
  • 「牧之原市体育施設等使用許可申請書」を記入し、団体登録証を添えて提出してください。
      ※団体登録証をお持ちでない方は予約ができません
  • 使用料を支払い、「牧之原市体育施設等使用許可書」をお受取りください

予約の変更、キャンセルについて

予約した内容を追加したりキャンセルしたり、変更することができます。
なお、雨天又はグラウンド不良でキャンセルのご連絡がない場合や、使用日の3日前(使用日を含まない)までにご連絡がない場合は還付対象外となります。

  • キャンセルのご連絡は、当協会(注1)までご連絡をお願いします。
    休館日等で連絡がつかない場合は、「翌日午前中まで」にご連絡をお願いします。
  • 施設の使用料があるキャンセルの場合は、還付となります。
    還付対象は、「自己都合によらないキャンセル(注2)」または「3日前(当日を含まず)までにキャンセル」のみ対象となります。
  • キャンセルのご連絡がない場合、還付対象外となりますのでご注意ください。
    自己都合によらないキャンセルについてもご連絡をお願いします。(注2)
    (雨天・グラウンド不良を含む)

還付方法

還付窓口相良B&G海洋センター TEL0548(52)4600
榛原総合運動公園(ぐりんぱる) TEL 0548(22)8899
持参するもの身分証明書または団体登録証
還付期間使用日の翌月20日~3ケ月後の月末まで(還付期間:3ヶ月)
※期間が過ぎた場合、使用料の還付ができませんのでご注意ください
受付時間 8:30~21:00
※月曜日、第3日曜日は8:30~17:00まで

注1

相良地区体育施設相良B&G海洋センターTEL 0548(52)4600
榛原地区体育施設榛原総合運動公園ぐりんぱるTEL 0548(22)8899
相良総合グラウンド相良総合グラウンドTEL 0548(52)2451

注2

グラウンド不良のキャンセルは、当日のグラウンド状況を使用前 (夜間使用の場合15時以降)に各施設にお問合わせ後、当協会までご連絡をお願いします。

予約状況の確認について

予約状況は電話または窓口にて確認することができます。
お問合せ先はこちらです。

お問い合わせ先

受付時間 8:30~21:00
休館日 月曜日、第3日曜日(17:00まで)、年末年始

相良地区体育施設相良B&G海洋センターTEL 0548(52)4600
榛原地区体育施設榛原総合運動公園ぐりんぱるTEL 0548(22)8899
相良総合グラウンド相良総合グラウンドTEL 0548(52)2451

施設使用上の注意事項・禁止事項

スポーツ施設は多く方が利用する施設です。
利用者が快適に使用できるよう、利用上の注意事項や禁止事項について遵守してください。

1 使用者は次の事項を守ること

  • 無断で施設及び照明を使用しないこと。
  • 一般利用者の体育館利用の場合、体育館用シューズを履くこと。(裸足・靴下等での運動は禁止)   
  • 野球・サッカー等の硬質ボール・バットは使用しないこと。(体育館)
    (静波体育館1Fのみフットサル可)
  • 体育館内での飲食は水分補給以外原則禁止。(体育館)
  • 館内・敷地内(駐車場含む)全面禁煙。(Prohibition of smoking)
  • 施設及び器物を傷つけないこと。(破損の場合、当協会までご連絡をお願いします)
  • 酒気を帯びて入場しないこと。 (Por favor nao comer e beber meste recinto dbrigado)
  • 火気等の使用はしないこと。
  • 動物の類を持ち込まないこと。
  • 使用時間を守り、使用後は日誌の記入、戸締り、 清掃をしてゴミは持ち帰ること。
    (※使用時間とは準備、片付けを含んだ時間)
  • 許可なくテープ・はり紙・立て札・ 釘類の打ち込み等をしないこと。(体育館)
    ラインテープを貼る場合は粘着力の弱いテープを使用し、使用後は元の状態に戻すこと。
  • 各施設、使用場所により使用出来る種目が異なります。許可された種目以外の使用は禁止。
  • 市内グラウンドでは、硬式野球は禁止。

2 施設又は備品を破損又は滅失した時はその損害を賠償すること

3 貴重品の紛失、万一事故が発生してもその当協会は責任を負わない

4 怪我、その他の事故による費用は個人の負担とする

5 その他、管理上必要な指示は守ること