フィットネスジム

基本情報

住所〒421-0413
静岡県牧之原市仁田739-3
電話TEL:0548-22-8899
FAX:0548-22-4416
使用時間午前9時00分 ~ 午後9時00分
休館日月曜日(祝日の場合は開館)
奇数月第1・第2木曜日及び第3日曜日の午後5時以降
年末年始(12月28日~1月4日)
駐車場第1駐車場(100台)
第2駐車場(31台)
第3駐車場/テニスコート専用(20台)
第4駐車場/このはな公園専用(10台)
調整池駐車場(30台) 
※バス専用駐車場:なし

利用方法

利用年齢一般成人
利用料金1回ごと- 200円
月払い – 2,000円
年払い – 20,000円
入会手続き誓約書の記入
※1回利用者も同様
※入会費は無料
初回指導初回取扱講習(無料)が必要な方は予約してください。
トレーニング機器の取り扱いの習得
トレーナーが不在の時があります。
※利用料別途
【予約受付】
ぐりんぱる TEL:0548-22-8899 平日8:30~17:00

備考

  • 個人カードはフィットネスルームの利用時に、受付に提示をしてください。
  • 個人カードは他人に譲渡及び貸出はできません。
  • 会員制の年会員は開始日より1年間有効です。
  • 会員制の月会員は当月の1か月間の有効です。

マシンラインナップ

カーディオマシン

  • バイク 3台(うちリカンベント1台)
  • トレッドミル 3台

ウェイトトレーニング

  • レッグエクステンション
  • レッグカール
  • クランチ
  • チェストプレス
  • シーテッドロー
  • ショルダープレス
  • ダンベルセット(1~10㎏)

地図

フィットネスルームの利用について

  • 初めて利用する方は、無料初回指導(取扱説明)を受講が可能です。(利用料は別途支払)
  • 無料初回指導は予約制ですので、予め日にち及び時間を予約してください。
  • 管理棟受付で手続きを行います。
  • 用意する物一利用料、運動に適した服装、室内専用シューズ、飲料

利用上の留意点

  • 疾患などで治療中の方や妊娠中の方は禁忌事項・運動強度など必ず医師の指示をを仰いでからご利用ください。
  • 利用時に血圧が基準値より高い、疲れ気味、寝不足、体調に不安がある場合には運動を控えてください。
  • 荷物は各自の管理、高額の現金・貴重品はお持ちならないようにお願いします。
  • 盗難及び紛失・破損等の責任は負いかねます。
  • ジーパン、スカート、ベルト付ズボン、スリッパ・サンダル・つま先やかかとが開いているシューズはご遠慮ください。
  • フィットネスルーム内への食べ物の持ち込みはできません。
  • 給水用の飲料は蓋付きの容器にしてください。ビン・缶や蓋のない容器は持ち込みができません。
  • 運動する人がいる場合にはマシンを長時間専有せず、お互いに譲り合って利用してください。
  • トレッドミルなど有酸素系マシンを使う場合は、30分以内を目安にしてください。
  • 携帯電話を持ち込む際は、電源を切るかマナーモードにするなど音が出ないようにしてください。また、通話はフィットネスルームの外でお願いします。
  • 他の方への迷惑がかかる行動や言動があった場合には退出して頂くことがあります。
  • 飲酒をされての利用はできません。
  • タトウーのある方は露出されることのないよう注意してください。

その他、ここに表記されている以外についてはスタッフの指示に従ってください。指示に反する場合には、ご利用をお断りすることもあります。事故・怪我には十分に注意をして、自己責任の上利用してください。

榛原総合運動公園ぐりんぱる


野球やサッカー、ソフトボール、陸上競技が行える総合運動公園

相良B&G海洋センター


幅広い年代が気軽にスポーツに親しみ、健康づくりができる施設

フィットネスジム


榛原総合運動公園ぐりんぱるにあるフィットネスジム

相良総合グラウンド


多目的グラウンドとテニスコートを備えた運動施設